障害年金に詳しい社労士にお任せください あなたの障害年金申請を完全代行します!

障害年金専門 全国対応
まごころ北九州障害年金申請センター
あなたがいくら障害年金を受給できるのか?
まずは気軽にご相談ください!
受付時間:9:00〜20:00(平日)
働く現役世代の為の
年金制度
年金というと、老後の生活を支える「老齢年金」のイメージがありますが、「障害年金」は現役世代の人が病気(精神疾患も含む)やけがなどで障害が生じたときに支給される年金制度です。
若くても受け取れます(原則として20歳から65歳までの人が対象です)
また、障害者手帳の交付とは関係なく、手帳を所持していなくても支給されます。
働きながらでも
受給できる可能性がある
「障害年金」は、認定された等級によっては、働きながら受給できる可能性があります。働きながら障害年金をもらうことに抵抗を感じる方もいるかもしれません。しかし、障害年金をもらいながら就労を続けることで、生活費や治療費の不安が払しょくでき、体調が悪い際にも安心して仕事を休むことができます。
障害年金を受給できることでのメリット
あなたがいくら障害年金を受給できるのか?
まずは気軽にご相談ください!
受付時間:9:00〜20:00(平日)
年金請求書、医師の診断書など多くの書類を準備した上で年金事務所に請求します。
そこで、審査に通った場合、妥当だと思われる等級に認定され、障害年金を受給することができます。
下記の3要件を満たしていれば受給できる可能性があります!
条件1
初診日要件
病気やケガで初めて病院に行った日を証明できることが条件です
条件2
保険料納付要件
原則、支払わなけれないけない期間の3分の2以上を納付していなければもらえません。
ただし、免除を受けている方や直近1年間の納付している方などは例外です。
条件3
障害状態要件
障害年金は日常生活に支障があれば受給できる可能性があります。うつなどの心病、身体障害・脳疾患・人工透析・人工弁・人工関節・ペースメーカーを体にお入れになった方・・・
などほとんどの病気で障害年金をもらえる可能性があります。
ご注意ください!
ご自身で申請され、受給できない方が多くいらっしゃいます。
障害年金には審査があり、その審査は原則書類のみで行われるため、診断書や病歴・就労状況等申立書の内容によって、支給か不支給かが決まります。
「もっと軽い症状の人が貰っているから、書類さえ提出すれば自分も貰えるはず」と考えてしまいがちですが、支給されるか否かは実際の症状を問診するのではありません。
提出する書類で判断されるため、書類作成が非常に重要なのです。
一度申請してしまうと、後で「書類が間違っていました」と言っても、認めてもらえることはまずありません。
もう一度診断書を作成してもらうところからやり直すことになりますので、診断書の作成料、年金事務所までの交通費、そして申請に費やす膨大な時間等、大きな損失になります。
あなたがいくら障害年金を受給できるのか?
まずは気軽にご相談ください!
受付時間:9:00〜20:00(平日)
どこよりも申請スピードが早い
障害年金はスピードが大切です。
請求が遅れたりすると不支給になってしまう可能性があります。
また、受給時期も遅くなってしまいます。
いち早く生活費を安定させる為にも、迅速かつ丁寧に申請手続きを進めます。
着手金0円!
完全成果報酬なのでリスク0
当事務所では、働きたくても働くことができず、生活に不安を感じている方に安心してご相談していただけるように、着手金0円、完全成果報酬にしております。
実際に障害年金があなたの口座に振り込まれるまで、当事務所への報酬は発生しませんのでご安心ください。
障害年金に強い社労士事務所
ご本人やご家族の方でも障害年金を請求することはできますが、年金事務所や医療機関での必要な手続きをつまずくことなく進めることは、結構難しいものです。
十分な内容の診断書を取得したり、認定医に必要な情報を伝える申立書の書き方などを失敗してしまうと、本来なら受給出来たはずの年金を不支給の申請結果になってしまったケースもあります。
障害年金を専門の当事務所では不支給時の不服申立(審査請求・再審査請求)までサポートいたしますので、安心してご相談ください。
出張型相談なので
出歩けない方でも大丈夫
疾患などの影響により、外出できない方もいらっしゃるとおもいますのでその場合、ご自宅やお客様のお近くまで出向き、相談させていただきます。
1対1の個別相談で
しっかりとご相談
疾患・症状は人それぞれ様々なので、1対1の個別相談で一人一人じっくりお話を聞いた上で、障害年金の訴求手続きをさせていただいております。
周りの方に知られたくないこともあると思いますので、完全プライベートな空間を確保してお話をお伺いします。
受給事例
傷病名 | 性別 | 年齢 | 職業 | 障害等級 | 支給額 |
---|---|---|---|---|---|
糖尿病性腎症 | 男性 | 40代 | 会社員 | 障害厚生年金2級 | 年額160万円 |
うつ病 | 男性 | 30代 | 無職 | 障害基礎年金2級 | 年額77万円 |
ADHD | 女性 | 40代 | 無職 | 障害基礎年金2級 | 年額100万円 |
躁うつ病 | 女性 | 30代 | 会社員 | 障害厚生年金3級 | 年額60万円 |
脳梗塞 | 男性 | 50代 | 自営業 | 障害基礎年金2級 | 年額77万円 |
その他症状・年齢・就労状況など、
さまざまなパターンの受給事例があります!
※あくまでも例ですので、詳しくはお問い合わせください。
あなたがいくら障害年金を受給できるのか?
まずは気軽にご相談ください!
受付時間:9:00〜20:00(平日)
当事務所では「着手金不要」で「完全成果報酬」です。
しかもご相談は無料です。
はじめに、あなたの「悩み」や「困っていること」をお伝えください。
障害年金受給まで報酬の負担は発生しないので安心
手続きフローと料金発生のタイミング
電話・メール・LINE
による無料相談
お申し込み
(着手金0円)
面談
WEB・電話対応可
初診日の
ヒヤリング・確定
保険料の
納付状況確認
受診状況の
証明書取得
診断書の依頼
病歴申立書の
作成
障害年金請求書
作成
申請
支給後、報酬の
ご入金
この度は大変お世話になりました。
何度か個人で申請をしようと試みましたが、年金事務所の方に、「申請するだけ無駄、そんなにお金が欲しいのか」等言われたり、申請の仕方が難しく諦めていました。
将来に不安を感じていた頃、千々和先生と出会い、親切で丁寧なサポートを受けこの度受給が決定しました。
私の話を真剣に聞いていただき、診断書を書いていただいた先生達へも丁寧に対応されていて、先生も「とても良い人に出会ったね」と言って喜ばれていました。
今後ともよろしくお願い致します。
千々和さん、今回の件 千々和さんにお会いしてなかったら、障害年金を受け取ることなど到底できなかったと思っております。
最初お会いしてお話しした際、正直難しくて無理かもしれないと思って、ダメもとでした。
しかし、私の障害の過程や原因を丁寧に聞き取りしていただき、その後の書類のやりとりも返信用レターパックまで準備してあり、細やかなお気づかい 大変助かりました。
また、体が不自由なのに、車に乗りたい!という希望も障がい者専門の車体へ改造してくれるディーラーや運転免許の適性検査のやり方も紹介してくださり、今では車に乗って通勤やいろんな所に行けるようになり、毎日楽しいです。
全て、千々和さんのおかげです。
障害年金を受け取ることができて、自分の将来が開けました。
生きる希望を与えていただき、本当に感謝しております。
障害年金の申請をするのに、他の障害年金サポートセンターへ相談しても「初診日がわからないと難しい」と言われ、門前払いをされました。最後に千々和先生に相談したところ、話を聞いてくれるだけでも嬉しかったのに、難しいながらもいろいろとサポートをして頂いたことにより、受給できるようになりました。
いろいろと心配になったりわからないことも多かったけど、千々和先生にLINEで質問すると、いつでも親身になってくれ丁寧に対応してくれたので、とても安心できました。
他にも困っている方が多くいると思うので、みんなに千々和先生をおすすめしたいです。本当にありがとうございました。
ガンでも障害年金を受給できるかもしれないと知り、自分で色々と調べましたが、個人で申請するのは難しくて厳しそうでしたのであきらめようかと考えていました。その時ご縁があり、千々和先生とお会いすることになりお話を聞いていただきました。信頼できる先生だと思い、おまかせすることに決めました。そして無事受給権を得ることができました。
先生にお願いしてよかったです。本当にありがとうございました。今後も更新手続き等でお世話になるかと思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。
わたしは働きながらの申請でしたが、わからないことや不安に感じることもご連絡するとすぐにおしえていただけ、大変心強かったですし、先生はいつも誠意をもって対応してくださいました。
もし障害年金の事で悩んだりしている方がいたら、一人で考えず、信頼できて実績もある千々和先生にご連絡してみるようすすめたいと思います。確実に解決できると思います。
最後に、この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました。これからもお身体には気をつけて、困っている方の味方になってあげてください。
障害年金の請求をしようと思い、インターネットで調べてみると、手続きが複雑で申請まで時間も体力も使うことが分かり、呼吸器の難病をかかえている私が1人で申請するのは無理だと思ったので、知人に紹介してもらった千々和さんにお願いすることにしました。遠方から依頼したため不安もありましたが、1度もお目にかかることなく主に電話とメールのやりとりで、問題なく請求手続きをしてくださいました。
常に私の体調を気遣ってくださり、必要最低限のことをするだけにしてくださったので、とても助かりました。
進捗状況を都度報告してくださるし、今後の流れも適宜伝えてくださるので、申請まで安心して待つことができました。気になるところをいくつ質問しても丁寧に答えて下さったことや、私の要望を伝えると一緒により良い方法を考えてくださったことがとても嬉しかったです。
心理カウンセラーの資格を持っていらっしゃり、話をじっくり聞いてくださいます。有利・不利な点を包み隠さず説明してくださるし、私にとって一番良い方法で請求しようとしてくださるので信頼できました。
依頼前は障害基礎年金3級ではないかと思っていましたが、障害厚生年金2級という結果になれたのも、ひとえに千々和さんのおかげだと思っています。
対応・結果ともに満足していますので、今後も頼めることがあればお願いしたいです。私と同じように障害年金の請求で困っている方には是非紹介したいです。
職場から千々和先生をご紹介頂き、何もわからない私に対して親切にアドバイスや私にとって一番いい方法を常に考えてご対応くださいました。
おかげさまで、2級の受給を頂けることになりました。病院の先生も難しいと言っていたので厳しいだろうと半分あきらめていましたが、先生のお力添えのおかげでこのような結果を頂けた事に本当に感謝しています。
手続き中も家庭環境や金銭面にもよりそって下さったことで自分自身とても心強かったです。
ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
代表メッセージ
この度は、当ホームページにご訪問頂きありがとうございました。
病気やケガで働くことができなくなった。
調べてみると「障害年金」という公的制度があることを知った。
しかし、、年金事務所窓口に相談すると、「まだ無理!動けなくなったらまたおいで!」と冷たくあしらわれた…
または、
ご自身で一度申請してみたけれどダメだった…
障害年金は、申請が複雑で、多くの書類が必要になります。
公的な年金制度であるにもかかわらず、申請すればもらえるわけではなく、もらえるための要件も複雑で理解しにくく、年金制度全般の知識が必要です。
私は、病気やケガで障害というハンデを負った方が、正しく、まともに障害年金を受給することができるように、当事務所を立ち上げさせていただきました。
また、当事務所に相談する際に、リラックスしてお話ができるように、心理カウンセラーの勉強もしています。
当事務所は、福岡を中心にお住まいの皆さま、ほんとうは受給資格があるにも関わらず、受け取ることができていない方々に、適切な障害年金を受け取ることができるよう全力でお手伝いさせていただきます。
ご相談は無料ですので、ぜひ当事務所にご相談ください。
あなたがいくら障害年金を受給できるのか?
まずは気軽にご相談ください!
受付時間:9:00〜20:00(平日)
あなたがいくら障害年金を受給できるのか?
まずは気軽にご相談ください!
受付時間:9:00〜20:00(平日)